つくつく生活

お気楽主婦のつくば生活

京都旅行2日目

今日のお寺巡りは、青蓮院門跡から。
凛とした佇まいのお庭に、心があらわれます。



門跡とは、門主(住職)が皇室か摂関家によって受け継がれた寺院のこと。
江戸時代、御所が焼けた際には、仮御所として使われたこともあるんだそう。

襖絵は



大胆な青の蓮

続いて向かったのは、知恩院
もう、梅の花が咲いていました。



これだけ広々とした境内、立派な建物は、やはり京都ならではですね。

お昼は、初めての志る幸さん



我が家の元旦のお雑煮は、徳島風白味噌仕立てなのですが
関東育ちのつくつくにとっては、白味噌の塩梅がいまだに曖昧でして。。。

並んで待っただけある、お出汁の風味豊かな、絶品白味噌のお椀。
勉強になりました。
”炊き込みにお汁に焼き魚”という、ごくごく普通の組み合わせですが
きちんと手をかけると、唸るほどの満足感!

午後は、東福寺へ。



昭和14年完成の、北庭

襖絵だったり、仏像の美しさだったり、、、それぞれ好きなお寺はありますが
庭として一番好きなのは、東福寺なんです。
久しぶりに行くことができて、よかった。



長歩きで体は疲れたけれど、心は晴れやかに。
さ、つくばに戻ったら、お正月の準備を頑張るぞ〜。