つくつく生活

お気楽主婦のつくば生活

カイゼン

テレビで見て初めて知った、”カイゼン”という言葉。
主に製造業の生産現場で使われる言葉で、作業効率を上げるため、
現場が中心となってする、見直し活動のことなんだそう。
ほんのちょっとの無駄もなくすために、みんなで知恵を絞りだすって
日本人らしくて、いいですよね。

で、我が家にも何かないだろうかと、”カイゼンカイゼン”とつぶやきながら
見回してみると、、、あるある、色々あるんです。



今まで、浴室の鏡下の棚に色んなものを置いていましたが、全て撤去。
片手で移動できるワイヤーラックにまとめました。
これで掃除するたび、ものをどかして元に戻す時間が、−1分。

石鹸なんて、壁にくっつけちゃったぞ。



常に浮いているので、乾燥していて長持ち。
おそらく、+2〜3日分。

そして、今まで浴室外に収納していたお掃除グッズは



鏡の横に、スペース発見!
フックを取り付け、ここに吊るすことに。
一枚目の写真で分かるように、正面からは見えないので
浴室内はすっきりしたままです♪

収納扉をあけて取り出し、お風呂へ。
そして水をしっかり切ってからお風呂の外に出し、再び収納扉の中へ、
という作業が減って、−2分。

おぉー、カイゼンされた感じ

なんて偉そうなことを言っていますが、実はお風呂掃除はのりのり君担当でして
(決してやらせているわけではなく、自らやってくれてます)
「少しでも負担が減れば」と思い、いの一番に”カイゼン”に取り組んだわけです。

ちなみにのりのり君、「つくつくのパソコン、何かカイゼンが必要?ゲーム入れてあげようか?」
と聞いてきてくれますが

ゲームはカイゼンではないと思います