つくつく生活

お気楽主婦のつくば生活

ならせ餅

今朝みずほの村に行ったら、こんなものをいただきました。


ならせ餅
ならせ餅とは小正月(1月14日)に行われる行事で、家族でついた餅を丸めて枝につけ、屋内に飾り、無病息災と五穀豊穣を願うもの。
20日大寒)の風にあわせるな」との言い伝えから、19日には取り込んで、みんなでいただくんだそうですよ。
この行事が終わるとお正月も終わり、いよいよ”仕事始め”ということです。

結婚前には知らなかった、関東地方独特の風習。
そのほかにも、茨城には昔ながらの行事ってたくさん残っているんですね。
つくばに越してきた当初はこちらを参考にして、いろいろなお祭りを見に行ったものです。

イバラキングもつくつくにとっては大切な参考書。
ディープな茨城が沢山紹介されていて、方言もこちらで覚えました
今気になっているのは、がぎめらステッカー
お子さん(複数)のいらっしゃる方、いかがですか?

今年のならせ餅はいただくだけでしたが、来年は枝にとりつける作業もしてみたいな〜。