つくつく生活

お気楽主婦のつくば生活

奈良二日目

今日はつくママが是非見たいと言っていた石舞台を見に、飛鳥に行ってきました。
平日ですので周遊バスも数が少なく、ちょっと不便。
ということで、

貸自転車でまわることに決定〜。

梅雨の真っ只中だというのに、昨日・今日と雨も降らず、気温も30度近く。
○○歳のつくママにはちょっと酷かもしれませんが、いざ出発〜

まずは高松塚古墳で、壁画のレプリカを見てきました。
ボランティアガイドの方が、詳しく説明してくれましたよ。
描かれている人物の服装や持ち物で、「どの時代」の「どのような人」が「いつ頃埋葬された」かが、読み解けるそうです。
こちらの壁画では、今でいう総理大臣のような人物が、7世紀末から8世紀初めに埋葬されていたことが分かっているんだそうです。
とっても親切なガイドさんで、ほかの明日香村の見所も教えてくれました♪

高松塚古墳のあとは、アップダウンのはげしい道(ガイドブックには、なだらかと書いてあった)を頑張ってこぎ、鬼の雪隠、鬼の俎、亀石とまわり、最後には自転車をふらふらと押しながら、、、

とうとう石舞台に到着しました〜!


つくママ、感動中
頑張って来た甲斐がありました
こんなすごいものを「一体誰が、何のために、どうやって作ったのか」、古の人の暮らしを想像するって面白いですよね。
考古学って、結構ロマンチックだ。

こういう感動の連続の旅って、やめられない。
さて、次はどこに行きましょうか?