つくつく生活

お気楽主婦のつくば生活

平沢官衙遺跡

筑波山のふもとにある、国指定遺跡「平沢官衙(ひらさわかんが)遺跡」を見に行ってきました。

こちらは奈良・平安時代の、筑波郡の役所跡だそうです。
もともとは畑だったこの土地。
住宅を建てるために昭和50年に整備したところ、60あまりの大規模な建物群が見つかりました。
一般の遺跡では見られない、大型の高床式倉庫と思われる跡が発掘され、そのうち3棟が復元されています。


左は土壁双倉、右は校倉作りの建物です。
5月の連休には、建物内に上がることもできるんですよ。
夏には、コンサートも開かれるそうです。

道を隔てた向こう側は、縄文時代の遺跡。
地元の人でないとなかなか行けない奥まった場所ですが、興味のある人にとってはたまらない場所かも。

歩いてすぐのところには、見事なハスの咲く大池や桜の名所もあります。
つくばの隠れた名所ですよ。