つくつく生活

お気楽主婦のつくば生活

奈良旅行2日目

行きの新幹線で、ぼんやりと計画は立てていたのですが
こちらに来てみると、さらに見てみたいものがどんどん出てきまして、、、

朝早く、電車を乗り継いで向かったのは、吉野山



昭和3年建造のロープウェイ!
例年だと、山頂にはまだ雪が残っているそうで、、、上着をしっかり着込んで
いざ、金峯山寺へ。



写真左から
ロープウェイから降りると、まずは室町時代の銅門。
門をくぐってさらに登ると
平成大修理中の国宝・仁王門
(とその前で、本日一回目の甘いもの補給@草餅)

大修理勧進のため、秘仏が1ヶ月ほど公開されています。
こちらは国宝・蔵王堂。



中で蔵王権現三体、すぐ目の前で拝ませてもらいました。
憤怒の形相で見下ろすお姿は、修験道から生まれた
日本独特の「仏様の仮のお姿」なんだそうで
それぞれ釈迦如来弥勒菩薩、千手観音をあらわしています。

金峯山寺をあとにし、尾根伝いにひたすら歩いて吉野神社を経由し
ようやく街に戻る電車に乗れたのは、お昼過ぎ。



お腹もぺこぺこ、柿の葉寿司が体にしみる〜

車内でしっかり休み、次に向かったのは春日大社



春日大社の紋は、下がり藤。
境内至る所に自生する藤も、ちょうど盛りを迎えています。
すぐ近くにある植物園でも、藤が見事だというのでのぞいてみると



20品種、約200本の藤が満開で迎えてくれました。



風にそよぐ花姿、初々しい葉の緑、まるで夢の中にいるよう。
この時期に訪れることができて、良かった。

そして本日最後のイベント、博物館へ向かう前に、、、



神様のおつかいにおやつと
つくつくにも、本日何度目(途中お菓子も食べてて、カウント不可)かの
燃料補給も



国立博物館で国宝の信貴山縁起絵巻と、今日からオープンの仏像館
じっくり鑑賞してきました。

いやぁ、充実した一日でした。

お夕飯は、酒屋さんで紹介していただいた晴朗邸勝手口にて
地酒と美味しいご飯を。

明日は一日、つくつく一人で奈良観光です。
久しぶりの一人旅、どこいこっかな〜