料理欲
昨日見たかもめ食堂に影響され、今日はキッチンを交代で使って”料理欲”を満たすのりつく。

先日買ったルバーブとリンゴのジャムが美味しかったので、自分でも作ってみました。
甘〜い香りに誘われ、呼んでもいないのに二頭が足元から離れません。
拍子抜けするくらい簡単にできたジャム、ルバーブは今がちょうどシーズンのようですので、見かけたら是非!

パンにもヨーグルトにも合う、爽やかなお味です
ジャムを煮詰める間に焼いたのは、シフォンケーキ

日本酒のビンが生々しいですが
ジャムとケーキ、両方に使った砂糖の量を思うと「・・・
」ですが、ちょっとづつなら、い、いいよね。
夕飯担当は、のりのり君

京都土産のお漬物に枝豆
この季節美味しい、空芯菜の炒めは

豆鼓醤と豆板醤を使った、ピリ辛味
これ、ご飯が止まらなくなります

そしてそして、手羽先のオーブン焼き
来週末には、年に一度ののりのり研パーティー@のりつく邸。
今回も一杯、作るんだろうな〜。

先日買ったルバーブとリンゴのジャムが美味しかったので、自分でも作ってみました。
甘〜い香りに誘われ、呼んでもいないのに二頭が足元から離れません。
拍子抜けするくらい簡単にできたジャム、ルバーブは今がちょうどシーズンのようですので、見かけたら是非!

パンにもヨーグルトにも合う、爽やかなお味です

ジャムを煮詰める間に焼いたのは、シフォンケーキ

日本酒のビンが生々しいですが

ジャムとケーキ、両方に使った砂糖の量を思うと「・・・

夕飯担当は、のりのり君

京都土産のお漬物に枝豆
この季節美味しい、空芯菜の炒めは

豆鼓醤と豆板醤を使った、ピリ辛味
これ、ご飯が止まらなくなります


そしてそして、手羽先のオーブン焼き
来週末には、年に一度ののりのり研パーティー@のりつく邸。
今回も一杯、作るんだろうな〜。